Blog お知らせ
- CATEGORY
顔タイプ診断キュートさんのショッピング同行@有楽町・銀座

目次
- ○ ショッピング同行レポート
- ○ お客様の感想
ショッピング同行レポート
今回のお客様は、療育30年のスペシャリスト清水之さんです。
友人でもあり、私より少しだけお姉さんなのですが、いつも年下に思えてしまう
顔タイプキュートさんマジックです。
キュートタイプの方は、年を重ねても若々しい方が多いのです。
羨ましい~!!と思いますよね?
でもキュートさんにはキュートさんのお悩みがあって、特に仕事をする上では
部下になめられがちだとか、頼りなく見られてしまったりということがあります。
そのような場合は、フェミニン又はソフトエレガントに寄せると良いでしょう。
特に素材は、カジュアル感があるものよりも綺麗めなものを選び、
ヘアメイクも少し大人っぽくすることで全体的にバランスよく、見せたい印象に寄せることが出来ます。
ショッピング同行の良さは、一緒にお店を回りながら、似合う服を扱うお店が分かることや
似合う服や似合わない服を知ることができたり、着回しやコーディネイトの
アドバイスも受けられる点です。
また、顔タイプに似合う服選びだけでなく、与えたい印象に寄せた服選びも可能ですので
上記のようなお悩みをお持ちの方のお手伝いも出来ます!
それでは、ここで写真のコーデの解説をさせていただきますね!
(1)ネイビーリボン付きブラウス
先程もお伝えしましたが、骨格ストレートの方には似合わないとされる
衿から胸元にかけてギャザーとリボンがついているブラウス。
顔タイプがキュートなのと、そこまで胸の厚みがないのでお似合いでした。
やはり、顔の印象は一番影響力が大きいな…と感じます。
心理学をベースにした講座も開催されているので、講師としての仕事の時に着られる服を!
というご要望で選んだ一枚です。
紺色は誠実な印象も与えるので仕事のシーンでは便利な色です。
でも顔タイプキュートさんなので、あまりかっちりし過ぎた服だと顔と調和しないので
少し女性らしさを出してあげると良い感じになります。
オフ白やベージュ、ブラウンなどとのボトムスと合わせると良いです。
(2)千鳥格子ロングフレアスカート
トップスの後ろの裾にリボンのついたブラウスもお似合いでしたが、
今回はスカートをご購入いただきました。
こちらはフェミニン寄りのコーデです。
クラシカルで大人の女性の落ち着きも感じさせるアイテムです。
綺麗な色のニットアンサンブルやフェミニンなブラウスと合わせるとGoodです!
(3)膝丈のベージュワンピース
夏の終わりのショッピング同行でしたので、秋物を見てはいましたが
とてもお似合いでシンプルなワンピースなので、ヘビロテ間違いない!
ということでご購入されました。
秋はカーディガンを肩からかけたり、ジャケットを羽織るなどして着られます。
実際に、きれいなブルーやグリーンのカーディガンを肩かけして
着ていると、写真付きでご報告をいただきました!^^
こういうシンプルなアイテムは、白いご飯のようなもの。
どんなものも合わせやすいので、持っていると重宝します。
キュートタイプさんには、小さくて丸みのあるバッグが◎!
靴もラウンドトゥのバレエシューズやローヒールがお似合いです。
(4)白のパーカー
こちらは予定外でしたが、あまりに可愛くお似合いになるので、普段着にと購入されました。
最近はパーカーも綺麗めなものや素材が変わったものやデザイン性のあるものも増えましたよね。
このパーカーは、キュートタイプの方に本当によく似合うデザインなので
カジュアルな普段着におススメです!
ジーンズでも良いですが、キュートタイプさんなら最近流行のロングプリーツスカートと
合わせるのも可愛いと思います。
+++++++
いかがでしたか?
キュート×ストレートタイプの方はご参考になさってください!
(ナチュラル要素のあるストレートの方)
ピンタレストに、<顔タイプ別><骨格タイプ別>にお似合いのスタイルをファイリングしていますので
是非こちらもご覧になってみてください。
↓ ↓ ↓
お客様の感想
ショッピング同行を受けてみての感想をいただきましたのでご紹介いたします。
+++++++
【清水 之 様より】
1.ショッピング同行の感想や満足度、新たな発見などをお聞かせください。
満足度120%です。骨格診断&パーソナルカラーでは、
なかなか自分が納得できる洋服が見つからず、ショッピングが悩みでした。
今回、顔診断が軸となるショッピング同行でした。
『なりたい未来の目標』の質問に答え、今野先生が、それらの分析結果から、
下見をして頂き、効率よく服選びが出来ました。
忙しい中で、短時間で納得のいく服選びができて、大満足でした。
季節ごとにお願いしたいです。ありがとうございました。
2.コンサルタント(今野)の印象をお聞かせください。
私の顔写真で、色々なアイテムを組み合わせた合成写真を見せたいただきました。
仕事に対する探求心、クライアントに最適なサービスを提供したいという熱意、
仕事そのものを楽しんでいる前向きな姿勢が、一緒にいて、
押し付ける感じがない居心地の良さを感じます。
3.このサービスをお勧めするとしたら、どんな方にお勧めしたいですか?
多忙な方。人前に出る仕事の方。自分に似合う服がわからない方。
4.ご意見・ご要望などがございましたらお聞かせください。
クローゼット診断をお願いしたいです。
+++++++
之さん、ありがとうございました!
ショッピング同行では、事前にお客様にどんなシーンで着るのか、どんなアイテムが欲しいのか
などといったことをヒアリングし、お客様のご希望に合ったお似合いの服や小物を探し、
当日はショップにアテンドして、試着をしていただきます。
ショッピング同行をご希望の場合は、事前に<顔タイプ診断&骨格診断コース>を受けていただいております。
これにより、ご自身もお似合いになるものとお似合いにならないものの違いが分かるようになります。
ですが、理論ではわかることと、実践によって体感して理解することでは、やはり実践することの方が
本当の意味で理解ができるようになると思います。
ショッピング同行中には、いろいろな洋服を見ながら、お似合いになるものとそうでないものを
ご説明させていただいたり、実際に着ていただいて実感してもらっています。
そういう意味でショッピング同行は一度は受けてみる価値があると思っています。
どんなお店に似合う服があるのかもわかりますし、コーディネートや着回しについても
お伝えしていますので!
「服はたくさんあるのに、着る服がない!!」という現象にお困りの方、
似合う服を知って、あか抜けてオシャレになりたい方、
着回しも考えて、無駄のないワードローブを目指している方、
服選びに時間をかけたくない方、無駄な出費を抑えたい方、
このような方のお役に立てると思いますので、気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
シェアする