Blog お知らせ
- CATEGORY
顔タイプ診断で似合うを科学する<キュートタイプ編>
❝似合う服選びには法則がある❞
目次
8つの顔タイプの特徴<キュート編>
キュートタイプは、子供タイプ×曲線タイプで、可愛い、若々しい、女の子らしい、
守ってあげたい、親しみやすいなどの印象を与える方です。
顔は平面的で丸顔、顔のパーツが丸く、小さめ(又は普通の大きさ)で
骨っぽさがないのが特徴です。
このタイプの有名人は、橋本環奈さん、小倉優子さん、きゃりーぱみゅぱみゅさん、
藤谷コルさん、高島彩さん、大竹しのぶさんなどです。
年齢を重ねても可愛らしさを失わない、永遠の少女的な方々です。
実際、実年齢よりも若く見られる方が多いです。
悩みとしては、幼く見られたり、頼りなく見られたりして、
仕事で部下から舐められたり、評価されにくいことがあげられます。
こんな時には、大人タイプの曲線タイプである<フェミニン>に寄せていくと良いでしょう。
近いタイプであれば、違和感なく寄せられます。
また、スイートな可愛さを減らしたい時には、<フレッシュ>(子供×曲線・直線ミックス)に
寄せていくと、すっきりした爽やかな印象になります。
このように、ご自身の特徴が分かると、方向性に合わせて寄せていくことも
自在に出来るようになります。
++++++++++
本来ファッションは楽しむものですし、仕事においての身だしなみは周囲のためにするもの。
上手く使い分けて、楽しめるようになるといいですよね!
衣服は、防寒や肌を守るというような役割もありますが、自分が何者かを表現するという役割や
自分をより魅力的に見せるという役割もあります。
そして、自分を魅力的に見せるように装うということは、誰よりも自分のマインドに
有効に働くと考えています。
例えば、慌てて支度をして、何だか気に入らないコーディネートになった場合、
「誰にも会いませんように…」と願いますよね(笑)
でも、ヘアサロンに行き、きれいにセットされたヘアでお気に入りのワンピースで
メイクもバッチリ決めた日には、「誰かに会わないかな~」とか「友達を誘ってランチしよう!」
という風に行動的な気分になりますね!
このように服によって、気分が変わり、行動まで変える力が服にはあるんです。
似合う服の法則が分かると、毎日、自分をご機嫌にすることが出来ます。
自分に似合うファッションスタイルがわかるので、毎日ベストコーデで過ごすことが出来るのです。
今月、「似合う服選びの法則オンラインセミナー」を開催しますので、
興味のある方は、是非、リンク先をクリックしてご覧ください。
キュートタイプが似合うファッションスタイルやディティール
全体的に、スイートで可愛く、女性らしさや優しさのある雰囲気が似合います。
子供タイプなので、エレガントで大人っぽいスタイルよりも、
キュートでガーリーなテイストがマッチします。
エレガントさやクールさをプラスしたい場合は、すべてをそのようにするのではなく、
一部にその要素を入れることでバランスがとれます。
・エレガントにしたい場合:どこかにカジュアルな要素を入れる
・クールにしたい場合:どこかに曲線的な要素を入れる
子供タイプの曲線タイプなので、大人タイプの直線タイプである<クールタイプ>は
全く正反対の位置になるため、例えばクールタイプが似合うストライプシャツを着ると、
ご主人又はお父さんのシャツでも着てきたかのような違和感を周囲に与えるかもしれません(^^;
次に、キュートタイプの方に似合うテイストやアイテム、デザインをお伝えしていきます。
+++++++++
<似合うテイスト>
キュート、ガーリー、スイート、ロマンティック、カジュアル
<似合うトップス>
・衿ぐりはVネックよりもUネックやラウンドネック、少しギャザーがあって
曲線がうまれるデザインのもの
・衿元や袖のどこかに曲線のデザインがあるもの
・シャツよりもブラウス(丸衿が◎)
・アウター:丈が短く、裾が少し広がっているカジュアルなもの
トレンチコートのようなかっちりした男性的なものはあまり似合いません。
・ワンピース:膝丈くらいのカジュアルな素材、デザインのもの
<似合うボトムス>
・フレアスカート、Aラインスカート、台形スカート、コクーンスカート
・ショートパンツ、タック入りパンツ、共布リボンベルト付きパンツ、
センタープレスなしのカジュアルパンツ
<似合うバッグ、靴>
・先の丸く、ローヒールのもの(バレエシューズ)
・丸みのあるカゴバッグ、角が丸いバッグ
とにかく、丸みのある曲線的なデザインが似合うのです。
ですから、すべてにおいて、「丸さ」を意識して取り入れると
お顔にマッチして、あなたをより一層魅力的に見せてくれるでしょう!
◆キュートタイプのファッションスタイルのご参考はこちらをご覧ください!
まとめ
いかがでしたか?
顔タイプに合ったお似合いの装いをすることで、
第一印象を良くすることができます。
第一印象を良くするように自分を磨くことは、
自分の心にも良い影響を与えると思いますし、
周囲の人に対しても喜びを与えるものだと思っています。
是非、世界にたった一人の自分に最高に似合うスタイルを知って
人生を謳歌して欲しいと願っています。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
==========
※写真にある8つの顔タイプ名のカリグラフィーは、
友人のカリグラファー広江真理(ひろえまり)さんによるものです。
興味のある方は、Facebookをご覧ください。
シェアする