Blog ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 【印象を磨くカウンセリング@東京】好印象を与える「型」を身につけよう

Blog ブログ

CATEGORY


ブログ

【印象を磨くカウンセリング@東京】好印象を与える「型」を身につけよう



こんにちは!

第一印象を良くするためのセミナーや個別カウンセリングを

東京で行っているマインド・ナビの今野晶子です。

 

先日、はじめての歌舞伎体験をしてきました。

正確には「スーパー歌舞伎体験」でして、新橋演舞場で行われている

「オグリ」を観てきました。

 

約3時間半という長い時間を感じさせないくらい面白く、

涙あり、笑いあり、感動ありの素晴らしい舞台でした。

 

ということで、今回は、日本の伝統文化の「型」と

好印象の「型」について書いていきたいと思います。

 

「型」と言えば、「型にはまる」という言葉が思い出されるかと思います。

どちらかと言うと、没個性というようなよくない印象を持つ方も

いらっしゃるかもしれませんね。

 

でも、例えば何かを習得するときに、はじめから

「どうぞ、好きなように自由にやってください」と言われても

どうすればよいのか分からないですし、

やはり基本をきちんと身につけているからこそ、応用ができて

自分なりのスタイルというものができていくのだと思います。

 

「守破離(しゅはり)」という言葉がありますが、これは修行における

段階を示したものになります。

 

「守」:師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階

「破」:他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階

「離」:一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階

【出典:小学館 コトバンク】

 



 

茶道や華道などの伝統文化を習っている方はご存じかもしれませんが

仕事でもなんでも新しいことを身につけるときには、

このような流れで身につけていくことが多いと思います。

 

第一段階では、まずは上司のやり方を忠実に守り、やり方を真似して、

第二段階では、上司以外の他の人のやり方も取り入れてみて、

第三段階では、自分なりに工夫して発展させていく・・・

というような感じです。

 

もしくは、〇〇さんのようなプレゼンができるようになりたい!

という明確な理想像があれば、その人を“徹底的に真似る”という方法もあります。

 

はじめは物真似をしているようでも、型が身についていくと

自然と心も伴ってきます。

 

私は、何かをはじめるときに、服装などを揃えたりして

「形から入る」のが好きなのですが、

これってとても良いやり方だと思っています。

 

型や形は、服装などのみならず、表情や姿勢、動作など

振る舞い方のことでもあります。

 

アメリカの社会心理学者エイミー・カディさんの研究によると、

たった2分間ある姿勢をとるだけで、ホルモンや脳の状態に影響が出る

ということが分かっています。

 



例えば、ハイパワーポーズというパワフルなポーズを

2分間とるだけで、自信が湧いてくるそうです。

是非、大事なプレゼンや大勢の人の前に立つ前に

試してみてくださいね!

 

興味のある方は、YouTubeで「TED エイミー・カディ」

で検索してみてください!

 

私自身の体験をお話すると、整体サロンで院長になった時に

感じたことですが、ロング白衣を着て、胸ポケットに

金色の院長バッチをつけて、スタッフからも「院長!」

と呼ばれていると、お客様もそのように私を見るようになりますし、

私自身も「ああ、院長なんだな。責任ある立場なんだな」

と自覚するようになりました。

まさに、役職や肩書が人をつくるということを実感しました。

 

++++++++

 

では、ここで「好印象」と「型」についてのお話をしたいと思います。

 

まず、良い印象を与えられるようになりたい!と思ったら、

モデルとなる人が周囲にいないか考えてみてください。

もしいるのであれば、徹底的に真似をしてみてください。

 

その時に、どこにフォーカスして観察すればよいか

というが以下になります。

 

◆観察ポイント

1.視覚情報:視線、表情、身だしなみ、姿勢、体型、動作など

2.聴覚情報:声、話し方

3.言語情報:話す言葉の内容

 

上記の項目それぞれをよ~く観察して、真似してみましょう!

自分が好きな人であれば、自然に自分の中に取り入れていたりして

段々似てくる・・・ということもあるかもしれません。

 

実際に、私が整体サロン時代に憧れていた店長に

似てきたとお客様から言われたことがありました。

 

毎日同じサロンで朝から晩まで一緒に過ごしていると

無意識に好ましいと思うものを

脳が取り入れてしまうのかもしれません。

 

では、次に第一印象が良い人と悪い人の

違いを見てみましょう。

 

◆第一印象が良い人とは

  • アイコンタクトと笑顔

  • 声のトーンが高めで明るい

  • はきはきと話し、聞きやすい

  • 姿勢が良い

  • 身だしなみに清潔感がある

  • 聞き上手

  • 話す内容がポジティブ など




◆第一印象が悪い人とは

  • 目を合わせず、無表情

  • 声のトーンが低く暗い

  • ぼそぼそと話し、聞き取りにくい

  • 猫背などで姿勢が悪い

  • 清潔感がない

  • 自分ばかり話す、またはほとんど話さない

  • 話す内容がネガティブ(愚痴や悪口、暗い話題)など




 

自分で自分を見るのは、鏡を見るときくらいなので、

上記のようなことは頭ではわかっていても

実際にどのような表情や姿勢、振る舞いをしているか

ということはわからないものです。

でも、これらは意識して訓練することで変えられます。

 

私が、整体サロン時代やスクール講師時代には、技術指導だけでなく、

こういったことも指導させていただいていました。

 

それは、どんなに素晴らしい技術を持っていても、

第一印象が悪ければ、お客様に選んでいただけないからです。

逆を言うと、第一印象が良いと、技術が普通のレベルであれば

指名をもらえたり、リピートしてくれるのです。

 

第一印象はとても大事で、はじめの印象が良いと

その後の評価が高くなり、はじめの印象が悪いと

例え技術が良くても「たいしたことないじゃないか」

なんて思われてしまうのです。

 

私はこうした経験から、第一印象力を磨くことは、

整体師のみならず、美容師やネイリストなどのサロン技術者や

保険のライフプランナー、車の営業、接客業、士業の方など

あらゆる方に必要なことだと思い、セミナーや個人コンサルで

お伝えしていこうと決めました。

 

サービスやモノが溢れるこの時代、「何が」より「誰から」

が問われる時代になりました。

商品の付加価値は「自分の人間力」と言えるかもしれません。

 

そういう意味では、私自身も常に勉強し続け、人間力を高める

努力を惜しまず成長していきたいと思います。

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 
【マインド・ナビより】


第一印象を良くするためのセミナーや個別カウンセリングを
東京で行っています。



  • こんな方、是非ご相談ください!
    ・売上を上げて収入アップしたい営業職の方
    ・リピーターや指名客を増やしたいサロン業の技術職の方
    ・好感を与え、理想のパートナーと出会いたい方
    ・人付き合いが上手くいかずに悩んでいる方
    ・自分を変えたいという方


上記のお悩みは、第一印象力を磨くことで改善します。
第一印象力を磨くことは、外側を変えるだけでなく、
自分と向き合い、心を磨くことです。


マインド・ナビでは、自分では普段認識できない深い心にも
アプローチして、潜在意識から変化を促します。


第一印象力が向上すれば、人生も上向きに!
あなたの目標達成の伴走者として、全力でサポートいたします。

目次

  • ○  

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧